1 今年も一年ありがとうございました。 来年の4月で4年、本当に感謝しております!! 今年の営業も明日一日のみとなりました(31日はお休みです)、年明けは2日12時から営業いたします。 もう10年くらいカウントダウンでDJやってきましたが、今年はゆっくりしたいと思います。 風邪治さなきゃなー。。 年末ってなんか寂しい気分になります、なんでだろ。。 いろいろな今年の出来事を思い出すからでしょうか。 こんな気分です!! 来年もよろしくお願いいたします!! ▲
by nostalgium
| 2009-12-29 13:53
明日の夜教会に行こうと思ってたんですが夜のミサがあるのは今日だけらしい。。 行ける年はクリスマスは教会に行くようにしてました、が、今年は無理っぽいな。 行ったこと無い人は是非行ってみて下さい。 メリークリスマス!!! John Lennon-Merry Christmas War Is Over 坂本龍一(Ryuichi Sakamoto) Merry Christmas,Mr Lawrence Air - Playground Love Air - Playground Love Live やっぱインストかっこいいー。 個々に小さな不幸は訪れようと、世界は平和でありますように。 メリークリスマス!! ▲
by nostalgium
| 2009-12-24 19:40
| things & cooking
予定より少し遅くなってしまいましたが明日からfevの春夏のサンプルを展示いたします。 もちろん予約も承っています!! 小物まで全型あります。 レディースもあります。 おそらく今週いっぱいはサンプルありますので是非見に来て下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ミラーレンズかっこいい。 nostalgium nishiboridori3-258-45 chuuo-ku niigatacity tel/fax 025-225-4370 mail nostalgium@purple.plala.or.jp ▲
by nostalgium
| 2009-12-23 19:41
| fev
▲
by nostalgium
| 2009-12-21 20:58
| FUCT
DEXTERのスポット商品のSNOW P-COAT来ましたー!! 佐川さんがバッテリーあがって来たの7時過ぎでしたが。。 早速 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SNOW P-COAT (¥29,400) アメリカ海軍の下士官用コートとして採用した1910年代のもののショート丈バージョン。 1910 年代のピーコートの特徴は、高密度の分厚いメルトンウール素材を用いていることと、アメリカの国章を表す13個の星が彫刻されたアンカーボタンが付くこと。この13個の星は、1777年にアメリカが合衆国として独立した時の州の数が13であったことに由来しています ポケットはスリット式のものが垂直に付けられていて、これは凍えた手を温めるためのハンドウォーマーポケット。1930年代になると生産性やコスト面が見直され、生地の軽量化が進み、 13スターボタンも廃止される。 そのピーコートに刺繍を施しているんですが柄も位置も絶妙です。(自分のブログから抜粋) 僕はデカめのフードのパーカーをインナーに着る感じが好きです。 そして値段が良心的です。 是非。 nostalgium nishiboridori3-258-45 chuuo-ku niigatacity tel/fax 025-225-4370 mail nostalgium@purple.plala.or.jp ▲
by nostalgium
| 2009-12-20 21:34
| DEXTER
昨日、一昨日とものすごい雪。 今日は少し落ち着きましたね、まだまだ油断できませんが。 こんな日は無理に外出せずゆっくりと映画でも。 と言いたいところですが週末なので激しく遊ぶのも良し。 ![]() Gattaca (1997/アメリカ) 監督 アンドリュー・ニコル 製作 ダニー・デヴィート マイケル・シャンバーグ ステイシー・シェール 脚本 アンドリュー・ニコル 出演者 イーサン・ホーク ユマ・サーマン ジュード・ロウ 出生前の遺伝子操作により、生まれながらに優れた知能と体力と外見を持った「適正者」と、「欠陥」のある遺伝子を持ちうる自然出産により産まれた「不適正者」との間で厳格な社会的差別がある近未来。 「不適正者」として産まれた主人公ビンセントは、子供の頃から「適正者」のみに資格が与えられている宇宙飛行士になる事を夢見ていた。ビンセントは DNAブローカ一の仲介で、自殺未遂により足の自由を失った元水泳金メダル候補の「適正者」ジェローム・モローの生体ID(血液や指紋など)を買い取り、生体偽装によりジェロームになりすまし、宇宙局「ガタカ」の局員となる。努力の結果ついにビンセントは念願のタイタン探査船の宇宙飛行士に選ばれるが、出発間近に上司が何者かに殺された事件現場で「不適正者」ビンセントのまつ毛が発見された事から正体発覚の危機が訪れる。ビンセントの素性に疑いを抱く「適正者」の女性局員アイリーンと、今やエリート捜査官になった「適正者」の弟アントンの登場でビンセントの運命は・・・、そしてジェロームは・・・。 人間の成し得る限界は、生まれ持った遺伝子だけに左右されるのではなく「努力」により人生の道が開かれ、また「優秀な遺伝子」を持った人間であっても「運命」により人生が左右されることを描いたSFとサスペンスの要素を加えた人間ドラマ。 (Wikipediaから抜粋) 明日はおそらくDEXTERからスポット商品のPコートが入荷です!! ▲
by nostalgium
| 2009-12-19 17:48
| things & cooking
引き続き、fevの展示会に。 CLUCTの植野さんにfevに行くと言ったら同級生のKが手伝ってるんだよ、と言われ。 恵比寿にある古着屋で展示会を行っていたんですがなかなか場所がわからず迷子に。。 本当に偶然たどり着きました。 デザイナーの森山さんもKさんも僕よりでかくて少しビビりました!! 諸品説明受けてるときもスゴイ迫力、、でも2人で喋るとまるで漫才でした。(すいません) fevは本当に好きなものを突き詰めて作っているんだなと一目でわかるブランド、時間が無かったんですが物凄い勢いで喋ってしまい。。 しかも帰りは時間ぎりぎりの僕を駅まで送ってくれ、切符まで。。 あざーす!! レディースの方が雑誌媒体には露出が多いようですがメンズも良いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 物凄く細かい商品説明の付いたカタログがありますのでこちらも見に来て下さい。 12/11の金曜日まで予約も受け付けています。 では週末に。 nostalgium nishiboridori3-258-45 chuuo-ku niigatacity tel/fax 025-225-4370 mail nostalgium@purple.plala.or.jp ▲
by nostalgium
| 2009-12-04 19:20
| fev
先日、来春から本格的に取り扱うCLUCTの事務所にお邪魔しました。 キッツキツの予定だったので1時間程しか居れませんでしたが、新潟話で盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 植野さんありがとうございました。 迫力のある先輩でした!! カタログもかなり良い感じでブランドのイメージや世界観がわかりやすくまとまっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こんな感じです。 僕はデニムジャケットとペイズリーパッチワークショーツが物凄く好きな感じ。 ![]() ![]() カタログをデジカメで撮ったけど、、見にくい!! って事で 店頭にカタログありますので是非見に来て下さい。 今ならステッカーあげちゃいます。 ![]() nostalgium nishiboridori3-258-45 chuuo-ku niigatacity tel/fax 025-225-4370 mail nostalgium@purple.plala.or.jp ▲
by nostalgium
| 2009-12-04 16:46
| CLUCT
1 |
カテゴリ
全体 FUCT CLUCT fev TOYPLANE REVARTE UNITED LOT. DEXTER FRESHJIVE kelen Joelle Gagnard medoviz & HafaL select nostalgium ORIGINAL Customer&Friends things & cooking FREE 未分類 以前の記事
2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 お気に入りブログ
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||